クイックスタート (技術質問集)      Blue サーバーの概略

Blue サーバー は web 管理画面 を持つ Linux ベースのインターネット・サーバーです。
ユーザーは ほとんどの操作を ブラウザー(Internet Explorer) から行います。


メモ:

Blue サーバーの説明を その機能によって 以下の 11 に分類 して説明いたします。
注) VU 〜 ]T は 有料オプションです。

Webmail 3 ( RoundCube )は 2009年5月に 無料オプション として公開されました。
パスワード ディレクトリ機能は 2007年10月 無料オプション となりました。
拡張web機能 は 2004年12月 無料オプション となりました。

  1. 管理画面 の操作
  2. メールソフト (Outlook 等) の定義
  3. web機能 ( FTP でのホームページアップ )
  4. アクセス解析ツール ( webanalizer )
  5. スパム自動認識 の機能
  6. Webmail 3 ( RoundCube 操作説明 )

  7. 携帯webmail の操作説明
  8. ウイルス自動駆除 のメールの扱い
  9. 拡張web ( cgi の設定例 )
  10. パスワード ディレクトリ機能
  11. SSL 機能

詳細は 左のメニュー の ボタンから 参照して下さい。